3月1日 お庭のクリーニング(枝切、草刈、除草剤)
2017年4月7日 お庭の作業
本日は植木の剪定、落ち葉拾いと 草刈り&除草剤散布を行いました。 植木の剪定をご依頼いただくお客様の 理由で多いのは、 「伸びすぎて隣家に迷惑が掛かりそう」 というのが結構多いです。 お庭を素敵に彩る植木も生き物ですから …
3月2日 日本人のマナーの良さ
2017年4月7日 不用品回収
本日はアパートの掃除を行いました。 住民の方が退去されたので、そのクリーニングです。 2名5時間作業となりました。 現場に着くと既に大家さんがいて、部屋から何かを 搬出していました。 聞けば出て行った人のモノがあちらこち …
3月3日 ゴミ捨てのお手伝い
2017年4月4日 生活の困りごと
今日は、ある会社さんのゴミ捨ての お手伝いを行いました。 普段の不用品回収と違って、 お客様の助っ人となり、一緒に不用品を 積み込んで一緒に処分場に行き荷下ろし するという作業です。 これまではご自身で行って来たらしいの …
3月4日 北海ラーメンに行ってきました
2017年4月4日 生活の困りごと
今日は午前の現場が終わり、 昼に何を食べようか考えていると、 北海ラーメンという知る人ぞ知る ラーメン屋が近くにある事に気づき、 そこで食べることにしました。 行ってみると、人気の無い道沿いで 開店して間もない時間にも関 …
3月5日 チラシ配り
2017年4月4日 生活の困りごと
本日は門前配布、略して門チラを 行いました。 といっても弊社のチラシではなく、 お客様からご依頼いただいたチラシです。 東京の会社さんなのですが、多県にまたがって ご活躍されており、栃木の販促活動の一環として、 例年ご依 …
3月6日 水道のパッキン交換
2017年4月4日 生活の困りごと
今日から15日くらいまでは啓蟄ですね。 実際外にいると虫を目にすることも 多くなってきましたし、暖かく なってきました。 冬の間は毎朝車のフロントガラスの 霜を取ってから出勤していたのですが、 最近はもうその作業もなくな …
3月9日 リサイクルについて
2017年4月4日 不用品回収
本日は一軒家まるごとの不用品回収を 行いました。 上下階全部、どの部屋も満載にモノが ございますので、かなり大型の現場です。今日は4日間を予定しているうちの2日目でした。 作業としては5名6時間半、トラック2台、 軽トラ …
3月10日 アイスについて
2017年4月3日 生活の困りごと
一日の作業を終え、事務所で 一段落していたら社長の奥さんが 雪見だいふくをおやつに出してくれました。 今流行りのみたらし大福で、初めて 食べましたが美味しかったです。 仕事のあとの甘いものは最高ですね! ふと容器を見てい …