10月30日 2階からの搬出
2017年6月8日 家具移動
本日は2階から大きな棚を搬出しました。 基本、その部屋の中に納まっているものは 誰かが入れたものなので、必ず出すことができるのですが、 中にはどうやって入れたのだろうか・・・・と目を疑う ような巨大な家具が収まっているこ …
タオル掛けとトイレロール掛けのアンカー止め
2017年6月7日 生活の困りごと
本日はタオル掛けとトイレロール掛けの アンカー止めを行いました。事情としては、タオル掛けとトイレロール掛け が何らかの理由でもげそうになっているので、 それを修理して欲しいというご依頼です。 現地に入り見てみると、確かに …
看板リニューアルしました
2017年6月6日 スタッフブログ
本日、事務所の看板をリニューアル致しました。 というか、古い看板はまだ別の場所にあるのですが、 「事務所入口にはこれまで看板が無く、分かりにくかった」 ということで入り口の上に新しく看板を付けたのです。 正直なところ、直 …
11月1日 不用品回収について思う事
2017年6月1日 不用品回収
本日の不用品回収では、お客様から 「このベッドは大丈夫でしょうか?」 「テレビ台は?」 「こんなものは捨てられますか??」 と、いろいろ質問されました。 大丈夫ですよ~と言って回収するのですが、 OKと分かるとすごくホッ …
11月5日 紅葉を見てきました
2017年6月1日 生活の困りごと
本日は足尾に不用品回収に行きました。 宇都宮ではまだ紅葉は今一つですが、足尾は すっかり山も色づいており、目の保養になりました。 ただ、まだ煙害の影響で山肌が剥げているところも あって、公害から随分経つのに、人が一度犯し …
11月7日 雑草魂とは
2017年6月1日 お庭の作業
草むしり、除草の作業をしていていると、 タイルとタイルの間や、コンクリートに入った 一本のひび割れの間など、「こんなところ によく生えたものだ!」と、思うことがあります。 作業する側からすると、しぶとくて厄介な草ですが、 …
11月8日 リサイクルショップ屋さん
2017年6月1日 不用品回収
今日は不用品回収の現場によく来てくれる、 リサイクルショップ屋さんに立ち寄りました。 店内を見渡すと、うちで以前引き揚げてきた不用品が 綺麗に磨かれて、新品のように陳列されていました。 お客様のところから引き揚げてくる不 …